 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
◆御嶽神社の所在 |
|
|
|
|
|
「鎮 座」(神社) 長崎市田上町一丁目32番
「総本部事務所」 北九州市八幡西区東折尾町17番5号
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆沿革 |
|
|
|
|
|
|
御嶽神社は、天照皇大神・大物主神・建御名方神を奉斉し、神社神道に従って祭祀を行い、祭神の心徳をひろめ、本神社を崇敬する者及び神社神道を信奉する者を教化育成し、社会の福祉に寄与する目 的を達成するために、昭和52年3月7日に認可設立された宗教法人 である。
その後、現管長が、平成11年7月28日に代表に就任し、現主幹と共に、三神の始祖である天御中主神を祭神とし、「日本民族を再生する新しき視点による神道」を確立し、広く布教すべく、また賛同を募るべく、志をいだき活動している。
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆組織 |
|
|
|
|
|
|
「管長」 長尾 達治 (団体の代表)
「主幹」 矢野 宏 (宗教活動全般の取りまとめ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(c),Mitake-Jinjya,2003,All
Right Reserved |